
滞在型観光・ワーケーション
- From Amami Airport to Setouchi Town
奄美空港から瀬戸内町に来るまで
空港から瀬戸内町まで直行すると2時間ぐらい
58号線にいくつかの観光スポットがあるので、いくつか見て瀬戸内町に着くまでに一日が終わります。
モデルコース1:観光名所に立ち寄りながら
モデルコース2:奄美の自然を満喫しながら
%20(1).jpg)
マングローブ干潟
ここでしか見られない干潟の植物と動物をじっくり観察。
- After arriving in Setouchi Town
瀬戸内町についてから
長期滞在・ワーケーションへ



宿泊プラン:コンシェルジュに相談はこちら
瀬戸内町で長期滞在、素泊まりなら一泊3,000円から一週間いても21,000円での滞在が可能です。
本島側のほとんどの宿にはWiFi完備、加計呂麻島のWiFiは整備中ですが集落内なら携帯電波は届きます。
ワーケーションで何をする?
ワーケーションで仕事以外に、奄美の森で生き物に触れたり、戦跡ツアー、奄美の綺麗な珊瑚の海でシュノーケルやSUP、ビーチクリーニングで環境問題に取り組んだり、夜は、居酒屋で島料理や島唄体験、奄美の森に野生生物を探してナイトツアーなど、コンシェルジュが旅程をつくるお手伝いをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
.jpg)
奄美の森で生き物に触れる
クロウサギをはじめとする哺乳類、多くの爬虫類、両生類。
多くのめずらしい植物。
.jpg)
戦跡ツアー
瀬戸内町には、多くの第二次世界大戦前の遺跡があります。
訪れて歴史の感慨に浸る

奄美の海で泳ぐ
サンゴ礁でシュノーケル、SUP
ワーケーションの合間に、綺麗なサンゴ礁の海で魚たちと泳ぎましょう。

奄美でダイビング資格
ワーケーションの合間に、実際のサンゴ礁の海でライセンス取得
本土で取得するより割安です。
.jpg)
島料理体験
鶏飯など地元の材料を使った奄美料理を自ら作って味わう。
.jpg)
島唄体験
奄美の人にとって島唄は生活の一部。
一日は島の娯楽を体験。
.jpg)
ビーチクリーニング
環境問題に取り組む
世界遺産の地の環境保全にご協力お願いします。
滞在・ワーケーション予算の目安

古仁屋の民宿泊まりでゆっくり一週間50,000円の予算で滞在。
古仁屋市内でWiFi付の宿で素泊まり一泊3,000円、一週間21,000円
近隣にはコンビニやスーパー、ファミリーレストラン、夜は居酒屋の飲み歩きなど。
移動手段は瀬戸内町役場でe-bikeを整備中、レンタカーは1日3,000円からレンタル可能です。
車で1時間圏内に自然遺産の森や、絶景の海岸に行けて、一回8,000円程でマリンアクティビティや自然ツアーガイドを付ける事も出来ます。
加計呂麻島コース
さらなる秘境/加計呂麻島まで足を延ばす

古仁屋からフェリーかけろま、あるいは海上タクシーを使って加計呂麻島へ
加計呂麻島内は食事の確保が難しいので、食事付きの宿がおすすめです。
昼食を食べられる場所も限られているので、前もって計画を。
素泊まりの宿も多くありますが、その場合は本島側で食料を調達して持ち込みます。
[予算の目安]
2食付の民宿で 一人一泊10000円位 1週間で70000円
[インターネット状況]
光ケーブルは整備中ですが、集落内なら携帯電波あり
[移動手段]
1日2000円で電動アシスト自転車
加計呂麻内の軽自動車が1日3000円でレンタル可能
自由コース
奄美せとうち観光協会で旅程をつくるお手伝い

秘境でを過ごしたり、食事付の民宿でゆったりとした時間を過ごしたり、特別な楽しみをご提案させていただきます。
森や海、瀬戸内町の歴史やカルチャー関係のアクティビティも多彩です。
奄美せとうち観光協会がコンシェルジュとして宿や各アクティビティの予約のお手伝いをします。
まずはお気軽にご相談ください!
(写真提供;Feel Amami)